【最終更新 2024/7】
FWCH, jus, タピオカ丸, Mc_1323の共同制作データです。
・vehicle.txtのリンク
末尾に「_R」と付記されているものは更新車のデータです。
5両編成
Vehicle = Mc_1323\E231_KS\vehicle5.txt
Vehicle = Mc_1323\E231_KS\vehicle5_R.txt
10両編成
Vehicle = Mc_1323\E231_KS\vehicle10.txt
Vehicle = Mc_1323\E231_KS\vehicle10_R.txt
Vehicle = Mc_1323\E231_KS\vehicle10.txt
Vehicle = Mc_1323\E231_KS\vehicle10_R.txt
15両編成
Vehicle = Mc_1323\E231_KS\vehicle15.txt
Vehicle = Mc_1323\E231_KS\vehicle15_R.txt
Vehicle = Mc_1323\E231_KS\vehicle15_R.txt
・キー操作
車両データ同梱の説明ファイルをご参照ください。
・データ制作にご協力いただいた作者様
CT_813様
ATS-P.dll, ATS-Sn.dll, TIMS_MON_INTEROS.dll
CTフォルダ内の各種ATS音声をお借りしております。
BVE Workshop様
RealAnalogGauge.dllをお借りしております。
また、時計用指針画像をお借りしております。
また、時計用指針画像をお借りしております。
Rock_On様
detailmanager.dllをお借りしております。
Miso_yk様
Miso_ykフォルダ内の電気警笛音をお借りしております。
内房線製作チーム様
E217フォルダ内各音声をお借りしております。
このほか、本データ制作に助言や協力をしてくださった皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。
・データ利用・2次利用について
車両データ同梱の説明ファイルをご参照ください。
・免責事項
このデータを使用したことによって発生したいかなる損害について作者はその責を負いません。